


鎌倉の 朝掘りタケノコと、昨日 知人の畑から採れた 蕗、わらび、それぞれ 湯がいて 炊き合わせにしました。
わらびは 火を止めた熱湯に入れ、重曹(木灰のほうが良い)を振り入れ、蓋をして 完全に冷めるまで置いて あく抜きをします。
里芋と 新鮮なヤリイカの煮付け、あと 鰯のから揚げに 野菜のあんかけ〜〜
味噌汁は 新玉葱にしようかな〜〜
春の 日曜日の献立です(#^.^#)
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
美味しそうですね
先日、ものすごく立派な筍をもらったのですが、
調理の自信がなく、おばあちゃんにパスしてしまいました。
ぬかもセットになってたんだけど。(^-^;)
今度はチャレンジしてみよう〜
このあと、冷まして、また 煮込んだので 実際に食べるときは もっと 色が濃くなってましたよ。
本当に 美味い!!
ヤリイカ、最高ですね!
おちゃちさん
う〜〜ん、それで おばあちゃんからは 調理済みのものが 返ってきたのかな?
茹でた筍、本当に 美味い!!
いつも 食べ過ぎて 胃を悪くしてます、この時期は〜〜(笑)