りふぉんママです〜〜
昨日、突風が吹いて
暖かい空気を全部 吹き飛ばしてしまい、
今日のサンタフェは 氷のように冷たいです。
もはや、寒い、という言葉は当てはまらないっ
でも、これが 本当〜〜
昨日までが あまりに暖かかったんですよね
これで 天気が悪ければ 確実に大雪ですが、
雲ひとつない快晴〜〜〜
真っ青な空です。
キ〜〜〜〜〜ンと冷たいっ
まるで 冷蔵庫、いや 冷凍庫ですな・・・・
朝ごはんに出たら
あまりに寒かったので パパをオフィスに送って
部屋に帰ってきてから グズグズとしてましたが、
たくさん着こんで エイヤっと出かけました。
行く先は Canyon Road
100以上のギャラリーやショップが並んでいる通りです。
夏になると
オープンカフェや中庭ショップなども出ますが、
さすがに 寒いし、雪のないシーズンになったので
ギャラリーもあけているものの、ドアが閉まっていて
なんとなく さびしい。
写真でみると さんさんと太陽が照って
暖かそうですが〜〜寒いっ
500mくらいの道でしょうか。
両側に びっしり ギャラリーが並んでいます。
ポストも カラフル、
遊び心 満載の通りです。
風がないと まだ いいんだけど
午前中は 昨日の残り風があって・・・・
何度も 固まりそうになりながら
ギャラリーに入って 温まりながら、の散策
いつも行く、お目当てのショップ、
新しいギャラリー、カフェ・・・・
見上げれば この青い空、
すべてを 吸い込んで 拭い去ってしまうような、
青い空と茶褐色の家並みが 大好きです。
歩く人もまばら〜〜
すれ違うたびに
「寒いね〜〜楽しい1日を」と
見知らぬ同士、声を掛け合うのも 嬉しい旅の醍醐味
たった 2時間歩いただけで
道を2回 聞かれたし、写真を撮ってくれ、と頼まれたし(笑)
私は 頼みやすいのか・・・・?
一人で歩いているからでしょうね〜〜
トルコ石のジュエリーは高いけど
お店のお姉さんとのお喋りは 無料〜〜
体が温まるまで ああだ、こうだ、と色々見せてもらいながら
楽しいひとときでした〜〜
明日は パパが 午前中の仕事を終えたら
一人で アリゾナのフェニックスに発つので
お見送り〜〜
私は ホテルを変え、今度は 中心のプラザと反対側、
どっちかっていうと 下町的なエリアに移動。
暖炉のある、素敵な部屋に 期待大
週明けまで 一人で滞在、のんびりしま〜〜す
ランキングに参加しています
今日もポチっとお願いできると嬉しいです

【関連する記事】
日本とは違うように感じますね(^^)
カラフルなポストも可愛いし
オープンカフェが並ぶ時期に
行って見たくなります♪
空の色が・・・凄いです
それに 茶褐色の台地と家並み、
インディアンの居住区があって、法律も違うんですよ〜
ぜひ お勧めの場所です。
ぜひぜひ・・・・ご案内しますよ