
りふぉんママです〜〜
記録的な大雪になりましたね
たしかに ここまで凄いのは あまり記憶にない・・・
パパと「小学校の時さ〜〜」と、
何十年前かの記憶を 掘り起こしているところです。
もちろん、6歳になったばかりの りふぉん、
初めての大雪です〜〜
去年1月の大雪の時も
嬉しそうだったけど
昨日は〜〜〜〜
大喜びで 大フィーバー
庭で遊んでは 温まりに部屋に入り、
また すぐに飛び出していく、繰り返し
我が家のデッキも こんな感じ
りふぉんが 埋まるほどです

デッキから 庭へ下りる階段も
どこが 段か、まったくわからない状態。
スキーのジャンプ台のようです〜〜
おまけに強風〜〜
風にあおられながら
決死の覚悟で(笑)階段をおりていくりふぉん、
のぼってこれないか、と思いきや
勢いで 駆け上がる・・・
もう〜〜スノーハイです

デッキのデーブルも椅子も 雪がこんもり
思ったよりも ずっと フワフワで軽い
雪が降っても もっと 水分が多い、重い雪が
多いので これは 珍しい〜〜
大変な雪かきも それほどでもなく、
夕方のうちの門のまわりと 私道の雪かきをしました

道路や公園はどうかな?
りふぉん、大喜びで 疾走します。
パパ、付き合うのが大変〜〜〜

リードをつけなくてもすむ、庭で勘弁して〜〜
りふぉんの足が すっぽり埋まってますね〜
ちょっと 足をとられるみたいで
ぴょんぴょん 飛びまわって 遊んでいます

横殴りの吹雪の1日・・・・
あまりに強くなると、
階段下のくぼみに入って
・・・・・・ビバーク?
完全に埋まらないうちに
出てきてね〜〜〜
救助には いけないよ〜〜(笑)
ランキングに参加しています
今日もポチとお願いできると嬉しいです

昨日降った雪、本当にすごかったですねー
うちの方は山側なので30cm近く積もりましたよ
湘南でこんなに積もるなんて何年ぶりなんでしょう?
りふぉんくん、雪遊び楽しそうですね!
うちのチェリーもハイテンションで飛び回ってましたよー
リードを持っている私たちが転びそうでした・・・
ゆきにまみれる姿、
階段下へのビバークならずとも一時避難。
かっこいいですぜ!!ヽ(^o^)丿
それに雪質もずいぶん違うようで
こちらは重い雪でした。
りふぉん君、念願の雪遊びが
やっとできましたね^^
りふぉんくん、雪に埋もれなかった?
楽しそうに駆けっこしてますねヽ(^o^)丿
デッキのテーブルと椅子も、すごい(@_@)
楽しく遊べたね★☆(*´з`*)☆★
こちらこそ、時々 読み逃げしています。
チェリーちゃん、元気で 色々なところにお出かけしていますね〜
我が家は 7月に母が亡くなってから 逗子に行く機会が減り、これからは ますます減りそうですが お会いしたいですね。
こちらも すごく積もりました。
びっくりですね〜〜
チェリーちゃん、喜んだでしょうね、
会いたいな
伝助&ローラさん
ふわふわの雪が とても気に入ったようで
大喜びでした〜
寒いのも 関係なかったようで、
ほとんど 外で遊んでました。
うさぎにはみえなかったけどね・・・・
華&あずさん
そうなんですか〜
こちらにしては 珍しい パウダースノーでした。
なので さんざん 外で遊んで 雪まみれになっても 濡れず、寒くなかったようですね。
ひなちゃんママさん
雪に埋もれると 白いので ほとんど 顔しか見えなかったですよ
遊ぶにはいいけど 仕事や用事があったら・・・困ったでしょうね〜
大変な雪でしたね
楽しんでますね♪
らいとは・・・降り始めははしゃいでたけど
ガッツリ積もった雪にはドン引きして動かず、雪のあるところは抱っこしちゃいましたよ・・・
あら、らいと君は 雪、嫌い?
りふぉんもね〜〜
フワフワのパウダースノーは好きみたいだけど、翌日、水分が混じったら もう 用はないみたいでしたよ
でも がっつり遊んだ雪の1日でした〜〜