
僕、りふぉんです〜〜〜
え?! なんですと?
泥パック?
やるんですかい?
う〜〜〜ん、まあ〜〜検討してみてもいいけど・・・

・・・・・と 僕が決断する余地はなかった・・・
お散歩のあと、さっさとお風呂場へご案内され・・・
(こんなことなら もっと 泥んこになればよかった)
それに・・・泥パック?
理解できないなあ〜〜

全身に ペット用泥パックを すりこみ・・・
5分 そのまま 待つ・・・
う〜〜〜ん、むずむずするぅ〜〜〜

そろそろ いいんじゃない?
カップラーメンなら 食べ終わるころですぜ〜〜

泥パックを落とし
シャンプーして リンスして
ぎゃぉ〜〜〜〜っ
しばし 大暴れの僕・・・

夏だから 毛も汚れがち・・
パパにも ママにも
「ちょっと 臭う・・・」って言われてたから
これで どうだっ
う〜〜〜ん いい匂いの僕
毛も 泥パックで フワフワ〜〜っ
みんなも 一度 どうですか?
ランキングに参加しています
今日も ポチっと お願いできると 嬉しいな

困ったものですね〜(^_^;)
泥パックして保つのなら良さそうだけど…??
それに5分間は待てないだろうから、ダメかなぁ〜。
ドライヤーで汗だくになりますね。
もっとも、その役は
我が家、ママさん担当ですが^^;
りふぉん君、泥パックで
またオトコをあげましたな^^
毎週〜〜か〜〜
りふぉんは 夏場でも 3週間に一回ってところですかね。
もうちょっと 洗ったほうがいいかな〜〜
華&あずさん
我が家は ドライヤーしないで タオルと自然乾燥、本当は ささっと ドライヤーで乾かしたほうが 皮膚のためには いいんでしょうね
りふぉんが ドライヤーをすごく 嫌がるので・・・つい