りふぉんママです〜〜〜
ヨーロッパ版 格安航空券で
アムステルダムからスペインのバルセロナに飛んできました。
たしかに 水いっぱい出ない・・・・
全部 有料でしたわ
バルセロナは2年ぶり、3回目
ホテルは 前回と同じく
バルセロナの海岸線、バルセロネータ近く
パパの仕事場の近くなんですね・・・・
ほぼ 全員 海水浴客だっつ〜〜に。
バルセロナ、というと ガウディ、の奇抜な建築物だから
こういう 風景は ちょっと 新鮮でしょう?
まあ〜〜南国の太陽ギラギラ・・・・
洒落た湘南海岸ですね
ちょびっと遅めのランチは
海辺の海の家・・・じゃなくて レストラン
カラマリ(イカ)の揚げ物や タコ、野菜のグリルなど
美味しく いただきました
日向は暑いので 二人で 日陰に隠れて・・・・
仲良く くっついて食べました(笑)
旅行も4日目、ちょっと疲れも出て
猛烈にねむくなり、シエスタ・・・
起きたら あらら・・・・夕方の7時です
外も 少し 涼しくなったし
パパが サグラダ・ファミリア教会の
建築進展ぶりを見たい、というので
食事がてら 出かけました
2年前も もう ほぼ できあがりつつあったけど
まだ 工事は やっていて
当初は あと200年とかいってたけど
あと10年くらいで 完成させるみたいなこと言ってますね
どうなるのやら・・・・
最初に行ったときは まだまだ こんなんじゃなくて
工事現場に ヘルメットかぶって 登るような感じで
まだ こんなに 全景がわからなかった時代です
設計図もちゃんとないそうで
ここの 彫刻のリーダーは 日本人なんですよね
すごいですね〜〜〜
ランブラス通りに行って
バルセロナの 雑踏を少しまとい、
近くのレストランに入って
イカスミのパエリアや タパスをつまみ
帰ってきました
こちらは バルセロナの胃袋、市場
もう 閉まっている時間だけど
すごいですよ〜〜
なんでもありますっ
あ、ジャックも会いましたよ
バルセロナで ジャックに・・・・
写真、撮り損ねた〜〜〜っ
さて・・・・
明日は もう リスボンに飛びます
パパは1日 仕事、
私は バルセロナをブラブラして 夜の便で
ポルトガルのリスボンへ。
リスボンのホテルは ネットが有料
どうしようか、検討中〜〜〜
貧乏性なのでした・・・・
では 今日は アディオス
ランキングに参加しています
今日も ポチっと お願いできると 嬉しいです

【関連する記事】