
りふぉんママです〜
やっぱり 無線LANがダメみたい・・・はぁ〜
新しいのを買うのはいいけど
設定するのがなぁ〜面倒〜〜できるかなあ〜〜心配・・・
今年になって パソコンの不具合 続出〜〜っ
有線LANで しのいでおりますが・・
さて・・
いいお天気だった昨日、
ママ&パパは 足の踏み場のないクローゼットの整理
不用品をかき出しておりました・・・
むか〜〜〜〜〜しの おも〜〜〜〜い スーツケースとか、
座イスとか・・・これら、全部 大型ごみ
水曜日に取りにきてもらうので
一気に出します。
少し・・・すっきりしたかな・・・
そんな中・・・
この方は おとなしく 何をしているか、と思ったら
ぬいぐるみに夢中の様子・・・

普段は 見向きもしないのに
どこからか 出してきて 遊んでますね

こういう場合もあるから 全部は捨てられない
気が済むまで モクモクと遊びます

もう 破壊するまで やることはないから
リボンがついていようと
ぬいぐるみにボタンがついていようと 心配なし。
パピーの頃は ボタンやヒモは 全部取ったなあ〜

整理していたら パピーの頃に買った100均のボールが
出てきて・・・・それも お気に召した様子・・・
5分ほど 相手してました
これも フワフワの軟弱ボールだけども
いつのまにか 無傷で 転がってました
遊んでいた主は・・・・どこへやら〜〜
ランキングに参加しています
今日も ポチっとお願いできると 嬉しいです

不思議としかいいようがないです。
うちの破壊王といったら!!
テニスボールやソフトボールもまでも
壊す男とはやっぱり違いますね、、兄さん・・・。
すごいです!!
破壊するまでが遊びだと思ってましたよ〜(^_^;)
JRTのラベルが付いた歯磨きトイを10分で壊した
ウチとしては、信じられません…(−_−;)
無傷のオモチャなど
我が家では
押入れにしまったままの新品しかありません^^
りふぉん君、どうして
そんなことできるのかな?
うふふ・・・パピーの頃は りふぉんだって そこそこやりましたよ。
特に お気に入りだったのが 新聞に入ってくるチラシと アイロン台。
朝の恒例行事で チラシ破り、すんごい散らかり方でした
Chibita-PaPaさん
まあ〜小さい頃は 消耗品でしたね
今は 抱えて 少し遊ぶ程度・・・
ほとんど 興味を示さないもんで・・・
華&あずさん
信じられませんか?
うふふ・・・
でも そのおかげで 弟分に もらってもらってます。
さすがに 原型をとどめていないものは あげられませんからね。