
りふぉんママです〜〜〜
今 いろんなドライフードを試し中〜
美味しいかどうか、は わからないけども、
原料がどんなものか、安全か、
やっぱり お高いものがいいのだろうか〜など・・・
小さい袋を買っては お試しいただいてます
基本的には どれも NG
最終的には 食べるけど、
と〜〜〜っても 気乗りがしない様子
これも かなりお高めの プレミアムフードなのに
「・・・・・・・・」
おすすめしても
「・・・・・・・・」

これ、食べるのかなあ〜〜
他にないのかなあ〜〜
・・・と 思案顔

ついに・・・・この状態
今まで 試したもの・・・
どれも お気に召さないようです・・・
唯一、お里で食べていた アイムス
これが 一番いいみたい
まあ〜〜アイムス7kgの袋と
プレミアムフード1kgの袋が同じ値段
っていうくらい お安いので
「あら、良かったわ」なんだけども・・・

しかたないので
作っておいた 手作りフードを半分混ぜてみたら
即 完食っ
うれしいような、困ったような・・・
ランキングに参加しています
今日も ポチっと お願いできると 嬉しいです

フード探しの旅でした。
いいのが見つかるといいですね。
マイレもカリカリ拒否中。
根性あるので昨夜のカリカリまだ食べてません・・・
お肉まぜてあげたらカリカリをお皿の外にはじき出し
お肉だけ食べちゃいました!!
こっちがゴハン食べてると横でワンワンワンワンうるさく吠えてます。こまったちゃんです。
やっぱりおうちのご飯が一番大好き
なんでしょうか^^
作る方は大変ですけど、嬉しいですね。
でも、預けたりすることを考えたら
ドライフードで納得してほしいし。
うちは、とにかく試供品ならなんでも
好きです。新しいもの好きです。
ウチは何でも食べるんだけど、確かに美味しい・美味しくないはあるみたいでたまにサンプルフードを与えてみると食いつきが悪いものもあります。
でも完食ですけど(笑)
りふぉん君とママが気に入るフードが早く見つかると良いですね!
主治医は なんでもいいけども 同じものはよくないって言うし、小さい袋でいくつか買って、試しながら 交互にあげてます。
でも〜やっぱり 手作りは食いつきが違います
miさん
マイレ君は まだ パピーで躾中だから ちょっと困るよね。
食べないからって テーブルから人間のものをあげてしまうと 絶対自分のは食べなくなるものね〜〜〜
食べなかったら そのままにしないで 取り上げてしまったら?
いつでも 食べれる、と思うから 食べないのかもよ(笑)
メイさん
ドライフードも食べれないと困りますからね〜
一応 食べるんです
でも 食べ方が・・・・・
明らかに 不満そう〜〜(笑)
tamamomoさん
まあ お腹がすけば 食べるし、夜食は カリカリを喜んで食べるんです
つまり 朝夕の食事は ママの手作り、夜食はカリカリ、と決めているようで、食事にカリカリを出すと「夜食じゃないのに}って思うみたい
まったく 理屈っぽい子ですわ