
りふぉんママです〜〜
みなさんの地方・・・積雪はどうですか?
湘南地方は 全然〜〜ですっ
私は 昨夜、仕事仲間と新年会で
湯島にいたんですけど・・・・
8時半のお開き後、2次会には行かず
大急ぎで帰宅しました〜
まだ 雪は降っていなかったけど
降りだすとやばいっ
とにかく家が遠いので 早め、早めに行動です
正解っ
あのあと、相当降って積もったようですね〜〜
りふぉんのために、「帰れない」という事態は困るもの
ところで・・・
先日もご紹介しましたが・・・・
お友達に教えていただいた オランダの絵本作家
Marjolein Bastinさんの本・・・
早速 探して Amazonで 購入しました
どうしても 欲しい一冊は ニューヨークから送ってもらってます。
国内に在庫のある2冊が 早速 来ました〜

1冊はドイツ語、
もう1冊は英語版にしました。
だって どういう話か・・・ドイツ語じゃ〜〜わからんもん
その結果・・・
この犬は「サラ」という名前の犬だということが判明〜

ベラ、というネズミさんが中心のお話・・・
青い家に住む Veraというネズミさんは
親友の Dolly(妖精かな・・・)
鳥の Wrennie
てんとう虫の Ladybugと 一緒に住んでます
町に住んでいるいとこの Biancaが来ると
近所に住んでいる Fritzyが 遊びにやってきます
そして Sara(ドイツ綴りだと Saar)は
Dollyが 布切れから作って Veraにプレゼントした犬、
Veraにとって 最高の贈り物でした

そんな 仲間たちとの 楽しい日常を
優しいタッチで 描いた本・・・・
とっても ステキなんです〜

オランダのユートレヒト近くの出身である
Bastinさん・・・・
これも 何かの縁でしょうか〜〜
ユートレヒトは 何度も行ったことのある、
私の大好きな土地のひとつです
運河に囲まれた、それはそれは ステキな町
う〜〜〜ん、ああいうところで育った人は
こういう感性が育つのか・・・(笑)

機会があったら ぜひ 手にとってみてください
いい本を紹介してくださった友人に感謝です

・・・・・で・・・この方
我が家の「サラ」
相変わらず 朝寝坊〜〜
雪・・・はないよっ
「そうですか・・・」と
パパに連れられて 散歩に行ってました〜
そういえば・・・
パパが言ってたけど・・・・
昨夜のドラマ「ステップファザーステップ」で
次回から ジャックが登場?!
ほんと?
「録画しないといけないな〜〜」とパパ・・・
すっかり ジャックにはまっているねえ〜〜(笑)
ランキングに参加しています
今日も ポチっと お願いできると うれしいです

私英語でも読めそうにないけど(笑)
でもジャックが出てるなら頑張って・・・
姉さんに読んでもらおうかしら♪
優しいタッチの絵が素敵ですね!!
トールペイントの素材になりそうな
ステキな絵ですね。
我が家のママさんにも
紹介しとこっと^^
英語の勉強には 絵本!ですよ
絵が多くて文字が少なく、
絵を見れば たいてい話がわかる・・・
でも・・・・ドイツ語は・・わからん
ほんと、そうですね〜
パパさん、ママさんにプレゼント、どうですか?