
りふぉんママです〜〜
りふぉん「我慢月間」
遠出は もちろん、あまり かまってもらえない
一ヵ月に突入です
ママのお仕事場の戸が閉まってます
りふぉんは じ〜〜〜っと 隣のパパの部屋で待機、
時間まで 待ちます

12時、どうして わかるのか・・・・
「ママ・・・・」と
引き戸をあけて 入ってきます

「ママ、そろそろ お昼ごはんだよ」

「もうちょっと待って」
「あ〜〜〜そうですか・・・・」

そろそろ・・・・じゃない?
3時、お散歩も
こうやって 入ってきては 知らせてくれます
決して 吠えない、暴れないから
かえって 不憫で りふぉんの思うつぼ・・・・

お散歩中、
かわいいネコちゃん発見っ
もちろん このあと、りふぉんが吠えたため
ネコちゃんは退散・・・・
ネコだけは 女子でも ダメなの?
ランキングに参加しています
ポチっと お願いしま〜〜す

葉月も家族の夕食が済むまで、玄関のサークルの中で待機ですが、終わる頃に吠えて「出して〜。」と催促します。
お利口さんですね、りふぉん君。
こんな生活がこれから1ヶ月でしょう?
なんていい子でしょう。
葉月ちゃん、おとなしく待っていて、ちゃんと終わるころがわかるのですね〜
りふぉんは おかしくて 朝ごはんは知らん顔、昼ごはんは おねだり、夜ごはんは 知らん顔なんです。
つまり お腹がいっぱいのときは 知らん顔なんですね
華&あずさん
いえいえ〜〜
ずっと お留守番してる子に比べたら 全然ですよ・・・・
時間が分かるのがおかしいですね