
僕、りふぉん〜〜〜
昨日の夕暮れの富士山・・・・・きれいだった〜
「いいなあ〜〜」と デッキから 眺めていたら
庭を ネコさんが通過っ
すごい勢いで 吠えながら追いかけたら
ママに 怒られた・・・・
「悪いのは 僕の陣地に入ってきたネコだよっ」

ママのお仕事中〜〜
はぁ〜〜つまんないっ
うるせ〜〜し・・・・

ママ、まだ?
もう 十分 弾けてると思うよ・・・・

おとなしく 待っていたご褒美に
新しいおもちゃ?!
・・・・・あれ? なんだか 見覚えが・・・
気のせいだって ママは言うけど・・・
あやしい・・・・

だって・・・
新しいおもちゃは 正札がついていて
はさみで 切ってから 僕にくれるのに
これは 戸棚から 出して ポイっとくれたもん
ママ、これ 前から持ってたおもちゃでしょ・・・
最近、おもちゃが なくなると思ったら
ママが 隠してたんだな〜〜
でも・・・・久しぶりなので
ちょっと 新鮮に遊んでしまった僕・・・・・
パパが帰ってくる頃には もう 飽きたっ
おもちゃの寿命 10分・・・以下・・・・・
なんか、もっと・・・こう〜〜
楽しくて 飽きないおもちゃはないのかねえ〜〜
ランキングに参加しています
今日も ポチっと お願いできると うれしいな

奪い合いまでしてても
ま、寿命はそんなもんですよね(*^^)
でも、ときたまオモチャ箱から
懐かしいのを選んで持ってきたりすると
微笑ましくなります^^
これから空気も澄んでもっときれいに見えますね♪
再生おもちゃってばれてた?
ホントものすごく気にいったと思っても
すぐ飽きちゃうんですよね...
ところで、りふぉんママのお仕事ってピアノの先生ですか?
だんだん寒くなってきた証拠かな(^^;)??
そうそう、ワンコは隠していたおもちゃに夢中に
なるくせに、思い出すのも早いんですよね〜。
再生不能のおもちゃもいっぱいあるし…(>_<)
結局、消耗品です。
飽きないように遊ばせるには・・・
年下の可愛い女の子のジャックを
与えるに限ると思うな♪
・・・っていうわけで、ママさん。
りふぉんくんに妹どうですか?(笑)
そうそう〜〜
りふぉんの最初のおもちゃ、クマのぬいぐるみは 大事に とってあるんですけど、時々 出しては じ〜〜っと みてますよ
なんか 思い出すのかな・・・
ごましおの母さん
そうなんです〜〜
これから 富士山がよくみえる季節ですね
これは 携帯で撮ったんだけど そこそこ 写りましたね。
先生稼業はやってないんですけど・・(笑)
ブログ 左側の「りふぉんママのリンク」の一番上
「ピアノと仲間たち」をのぞいてみてください。
公式HPにも リンクしていますよ
Chibita-PaPaさん
りふぉんは もう 壊すことがなくなったので 結局、捨てられずに どんどん増える・・・
でも〜〜やっぱり 見ると 買いたくなるし、最初は りふぉんも 食いつきますからね。
でも 5分でポイっ
だから 最近は パピーの弟たちに あげてます
一瞬で ゴミ箱行きにしてくれます
ジャック★ママさん
妹ねえ〜〜
妹じゃ〜〜遊ばないのよね・・・・
遊ぶ女子じゃないとね〜〜
お試し期間って ついてこないかしら〜〜
キャメちゃんを 引き取るか・・(爆)
りふぉんくんばかりに目がいって
ママのリンクを見落としてました...
りふぉんくんはきっと自然に英才教育を受けているのですね〜♪素敵☆
旅芸人であることが バレましたねっ(爆)
英才教育?! ププっ
「うっせ〜〜よ」って いつも 睨まれてますの
確かに 練習は うっせ〜〜〜です(笑)