りふぉんママです〜
まずは「うじゃっく湘南会 結成2周年会」告知から
2011年2月20日(日) 藤沢市引地川親水公園
10時頃〜14時頃(希望者は各自ランチ持参)
詳細は 14日以降 お知らせします
さて・・・・
今日は 勘違い・・・というお話
つまらない写真が 並んでおりますっ
さぁ〜〜これは 何でしょう?
お散歩にいくとき、靴をはいていたら 見つけました
ひと目で わかりましたね〜〜
先日、お誕生日に お友達からいただいた お菓子、
りふぉん、大好きで お散歩バックに入れてます
この間 うっかり バックを倒した際、
転げ落ちたんだろうな〜〜と 思って
帰ってきたら りふぉんに あげよう〜と
そのときは 思って 出かけました。
お散歩中・・・・
「ねえ、りふぉん・・・」
「何?ママ」
「玄関に お菓子が落ちてたよ、気付かなかった?」
「え?!ほんと?」
玄関には 豆まきの豆が まだ落ちているのに
食べないりふぉん・・・
お菓子に気づかないのも 不思議はないかなあ〜
これですっ
早速、帰宅して りふぉんに
「ほら、りふぉん、そこに落ちてるよ」
・・・・・・??????・・・・・・・・
あれ? 食べないの?
拾い上げてみて・・・・・
あ!!!!!っ
左が お菓子・・・・右が 落ちていたもの・・・・
なんとっ
ダンボールを解体したときの 端切れでしたっ
りふぉんが 興味を示さないはずだぁ〜〜〜
な〜〜〜〜んだっ
ママったら〜〜〜老眼が 進んだね・・・・・
もちろん、りふぉんには 本物を差し出しましたが・・・
とっても はずかしぃ〜〜〜
一人で 大笑い・・・
りふぉんは 呆れて ねてしまいましたとさっ
ランキングに参加しています
今日も ポチっと お願いできると うれしいです


それはママさんならずとも間違いますね^^
そっくりですもん。
りふぉん君は
きっとチェック済みだったんでしょうね(*^^)
ペットブラシ「フーリー」の(株)ルークランです。
先日、“フーリーをご紹介いただけませんか?”という内容のメールを差し上げましたが、「買わなきゃならないの?」「試せないの?」というお返事が多かったので、改めまして当ブラシを無料でお試しいただき、着払いでご返却いただく【モニターさん】を募集させていただきます。
【犬猫うさぎ用ブラシのFoolee:フーリー】
http://rookcran.com/foolee/
「フーリー」は抜け毛をゴッソリ取り除くケアブラシで、ヨーロッパで一番売れているブランドブラシです。1月は「いぬのきもち」で紹介されました。2月は「ねこのきもち」でも紹介されます。
もし「モニターOKです!」ということであれば、大変お手数ですが、●ブログURL●お名前●メールアドレスと共に、「モニター希望」の件名にて、t.ito@rookcran.comまでご連絡いただければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。
私の場合はもっと世知辛く、500円玉??って思ったら、
他のコインだったりしてますが…(。-_-。)
りふぉん君の目は騙せないね!
りふぉん君はもう随分前からオヤツじゃない事に気づいていたんでしょうね。
ウチのMOMOはまず何でも口に入れてしまうから・・・段ボールの破片も食べちゃうだろうな(汗)
もちろん、豆まきの豆は全部キレイに食べてくれましたもん。ウチの食いしん坊娘。
鼻が利かないんだもん、間違えちゃうのも無理はない?!(笑)
りふぉんくん、人間誰だって間違いはあるのさ〜♪
う〜ん、確かにふたつ似てる。
お菓子が落ちてて食べてないなら、りふぉん君お利口すぎ。
winなら、しれ〜と食べてるわ。
いや、まてよ。winだったらダンボールでも食べてるかも><
そう〜〜
「落ちてるよ」と 指さしたら
私を見上げて「何言ってんの?」って顔、してました〜
不覚・・・・・
chibita-PaPaさん
1円を笑うものは1円に泣く・・
だから キラっとすると かがんでみるんだけど、
そういうときに限って 違いますね〜
tamamomoさん
豆・・・・鳥が食べてます。
りふぉんも いくつか食べたようだけど
あまり 好きじゃないみたい。
あの子、好きなもの以外は 落ちてても 無関心
ジャック★ママさん
鼻も目もダメ・・・・
ワンコのほうが 間違えないんだろうな〜
まったく なさけなや〜〜〜
makoさん
こちらこそ、コメントしてなくて・・・
WIN君も かわらず 元気そうですね。
りふぉん、好きなおやつは 即 食べるけど、
おやつでも 食べないものもあって・・・・
本当に 飢えたら 食べるかな〜〜と
長いお留守番のときに 置いて出るんだけど
食べない・・・・
けっこう 頑固なんですよ〜〜