僕、りふぉん〜〜〜
ジジちゃんと ガウガウの様子だよっ
楽しそうでしょ〜
やっぱ、女の子は いいよね〜
おまけに 若いし・・・・・・

あれ?
最後の写真2枚・・・・
なんか 変だと 思わない?
うふふ〜〜
そうそう〜〜
僕の お洋服を 貸してあげたんだぁ〜〜

水色だけど ハイビスカスの柄なんだ、
でも ジジちゃんは やっぱり 赤やピンクが似あいそうだね
「それに あんたには パツパツなのに ジジちゃん 余ってるやん」
僕だって 決して 太ってないよ・・・・・
ジジちゃんが 超スリムなだけさっ

おやつは みんなで ちゃんと お座りして
一列で ママを ガン見・・・・・

ちゃんと レディーファーストにしたよ〜〜
「ママが りふぉんは 最後、って 言ったからでしょ」
ところで〜〜〜みんなっ
僕は 今日から 葉山の Dog-1 http://dog-1.jp/index.html
直美先生のところへ お泊りに行くんだ〜〜
いくつ 寝るのかなあ〜
ママは たくさん かわいい女の子が お泊りに来るから
遊べるよっ って 言うけど・・・・

ママは いつ 帰ってくるのかなぁ〜〜〜
用意した ご飯の量からすると・・・・・
みんな〜〜
しばらく お別れです

お留守番の間、直美先生から 僕の様子を ママに
知らせてくれると思うので ママが ブログアップします
僕を 忘れないでね・・・・・
みんな、元気でね〜〜〜

ランキングに参加しています
今日も ポチっと お願いできると うれしいです


今回のガウガウはかなり激しかったよね。
「あんなガウガウもあるんだ〜。」
りふぉん君のお耳よくなって良かった、良かった。
しばしの別れだね。
何日間か会えない時なんていっぱいあるのに
近くにいない・・・と思うと寂しいな。
帰ってきたらまたガウガウやろうね。
待ってまーす。
一緒に居ないと不安だけど、少しは安心できそうな。
ママさん、行ってらっしゃい〜。
素敵な旅を♪
でも、安心できる預け先って大切ですよね
ママさん、お出かけ気をつけて
美味しい物をまた沢山食べてくるのかな?
修学旅行の件、どうやら練り直しのようですが、色々又考えますね
でも ママと離れちゃうの寂しいよね
きっと 元気いっぱいで帰ってくると思うから
いい顔して帰ってきたママをお迎えするの
楽しみにしとこう♪
ママさ〜〜〜ん よい旅を〜♪
ママさん旅行だねー
りふぉん君
しばらく寂しいね
でもお友達がたくさんいるから大丈夫なのかな?
もちろん
りふぉん君を忘れるわけないじゃないか〜
頑張ってまた男っぷりを上げてね
ママさん
素敵な写真
楽しみにしてます♪
きっと直美先生のところだから楽しくなちゃって大丈夫だよね^^?
ママさんもご旅行、気をつけて楽しんで来てくださ〜い!
マヨルカ島の写真、いっぱい見せてください!!
はい、この間は なかなか 賑やかにやってましたね。
あれこそ、ジャックですっ
帰ってきたら また 遊びにいきますね。
よろしくお願いします
そう〜ケージレスだし、先生は優しいし、でも トレーナーさんなので ちゃんとしてて・・
安心です〜
旅先から ジャックちゃんの様子、ちゃんとみますよ〜〜
直美先生のところは 安心です。
送って行ったら 一目散に家の中へ・・・
ママなんか 追いかけもしない・・とほほ
修学旅行、また 相談しましょうね
直美先生のお宅に行ったら もう ママには 目もくれず、一目散に・・・・
さびしいなんて あの子にはないのか・・・
時々 違う環境におくと 大人になるので たまには いいんですよ。
ママのありがたみ・・・わからないか・・・
紹介していただいた Dogー1、本当に 助かってます。
いいところが 見つかったので 安心して 行けるんですよ。
やんげさんのおかげです。
ありがとうございました〜
お友達も すでにいて、一目散、
ママのことなんか、振り返りもしませんでしたよ、がくっ
だんだんと お友達も選ぶようになってきたので 今回は どうでしょう〜
でも 直美先生は ちゃんと相性を考えて 様子をみてくださるので 安心。
違う環境で 少し 我慢したりすることも 大事。
大人になって帰ってきてほしいです
女の子にもいいね!
でもMOMOが水色の服を着たらオスに間違われるんだよな〜(泣)
りふぉん君、今日からお泊りなんだね〜。
耳は完治したかな?
ママが帰ってきたら沢山お土産あるはずだからおりこうに待っておこうね♪
おかげさまで 今朝 もう一度 病院に行ったら、もう お薬はつけなくていいよ、とのことでした。
少しでも 不安なことは 払拭したいから、よかった。
8泊お泊り・・・・
どうしても 前日預け、翌日お迎えになるのでね・・・
ま、なんとか 大丈夫でしょう〜
寂しいね・・・りふぉんママさん(笑)
ママさんも旅行出発ですか?
長旅お気をつけていってきてくださいね〜
旅のブログ楽しみにしています
もちろんりふぉんくんの様子もね♪
そう〜家の中は 火が消えたみたいです。
体調を崩さずに 元気でいてくれるといいなあと思います。
早速 先生に 甘えて 膝を占領しているみたいなので、まあ 大丈夫でしょう。
行ってきますね〜
楽しいお土産話を楽しみにしています。
でも本当は合同でお会いしたかったなぁ(--,)
はぁ〜〜みんな 参加なんですね〜
なんて 不運なんだろ〜
オールスター勢ぞろいなのに・・・
りふぉんには 内緒にしておかないと 一生 恨まれちゃう。
次回の機会には・・・・
ちょっと寂しいかもしれないけど頑張るんだよ〜!
安心できる先生にお任せ出来るならば、ママさんも
安心して出掛けられますね。
ゆっくり楽しんで、いっぱいお土産話を聞かせて下さいね。
時々 環境を変えることも いいことでしょう。
きっと 先生に 甘えていると思います。
お散歩も元気にして ご飯もペロリだそう。
食べて 遊んで 寝ていれば すぐに 時間がたちますね
いってきます
楽しみにしていたマヨルカ島、存分に満喫してきてください!
りふぉん君も安心して預けられるところがあるのでいいですね。
たくさん遊んで過ごしてくれてるといいなー。
楽しんできてくださいね〜、自然災害とは言え、我慢の末の念願かなってですもんね!
直美先生のところ、うちも利用してみたいな〜。
そっか、私が旅行計画すればいいのね♪よしよし(笑)
安心できるのは うれしいです。
ばぁばの家からも近いので それも 何かのときに 安心。
環境もいいし、いろんなとこへも 連れて行ってくださるので、お決まりのお散歩ではない、楽しみもあって りふぉんも 楽しいんですね。
最初は 家まできて 暮らしている環境をみて、話をして 引き受けるかどうか 決めてくださるんです。
で、最初は 一時 預かり、大丈夫なら お泊りって感じになります。
その子に無理がないように 考えてくださるので、いざというときのために お試し、お勧めしますよ