僕、りふぉん〜〜〜
みんなも サッカーで盛り上がってる?
僕んちは パパは興味なし(昨日の 記事 参照)
ママは なんでも 観戦するのが 好きで 大騒ぎしてるよ。
朝4時から起きて テレビ見てたし・・・・
だからといって 普段 そんなに サッカーを見てるわけじゃないんだよ。
でもね〜〜〜
ママが 応援しているわけ・・・僕 知ってるんだ・・・
ママは サムライブルーが好きなんだよ。
正確にいうと もう少し 薄い色らしいけど
なにしろ 知ってる人は知ってるように 何でも青・・・・
車も 青、この色が他にないので 手放せない
家の外壁も 3回 作りなおした 特注の青、
部屋の真ん中にある柱(正確には これは ダクト、
屋根で 温めた空気を 床下へ送るための 空洞の筒)も青、
キッチンも 青(この色だけで このメーカーをチョイス)
・・・・・で 僕・・・・・
さすがに 青い犬は いなかったみたいで
洋服が 青・・・・・カラーも青、お水入れも青、
・・・・マ、ママ なんで 青いペンキ持ってるのっ!!
なんとなく 安眠できそうにない僕・・・・
朝 起きたら すぐに 鏡をみなくちゃ〜〜
青い犬になってたら・・・ど〜〜しよ〜〜〜〜っ
ママは パパが 街頭で もらってきた 号外新聞、
「遠藤さんが 大きく 載ってる〜〜〜」って 大喜び、
なんだ、あんなの・・・
僕のほうが イケメンなのに・・・・・
青い服 着てるだけじゃんっ (ーー゛)
あ、明日は 僕の兄妹・・・・
ロッキーパパと モカママの 最初の子供、
wonkaちゃんを 紹介します〜〜
僕と とっても 良く似てます〜〜〜
ランキングに参加してます
今日も ポチっと お願いできると うれしいです


りふぉん君、熟睡していると危ないよ〜
でも、青が一番似合っているかもね
ぐりは青も好きだけど、藍というか群青が好き
私も昔から青好きなんでとっても分かります!!
でもお家や車、色んなところへのこだわりにはおそれいりました〜
うちはせいぜい、洋服とかチョキたんのカラーとか
小物が多いかな・・・
見習って今度大きいものにも挑戦してみよう!!(笑)
今回は応援していた人も多いみたいで
みんな寝不足だったよ
次回も、りふぉん君・りふぉんママ
応援頼みますよぉ〜
パパは??^m^
日本は勝利したのか(フフフ ←意味ありげの笑い)
ワーゲンの青もかわいいなぁ 私も昔ワーゲン乗ってたなぁ・・・(遠い目(笑))
って事で りふぉんく〜ん
29日のパラグアイ戦では きみもサムライブルーに
染まってみよう そうすれば日本の勝利♪(b・ω・b)イェァ♪
しかし、すごいこだわりようですね。
ホントすっかりりふぉん君色に定着しましたよねー。
ワタシも車水色にしたかったのですが、
他の家族がピンク押してて・・・
パパいわく、オマエに必要なのはピンクだ!
ってそれ、どういう意味?
セクシーになれってことかな〜(笑)
だからといってママさんほどこだわりはないですけど(汗)
本当はMOMOに青い服を着せたいけど、男のコと間違われるからやめてるし。
おお!それがこだわりのお車なんですね!
前からどの車なのか気になってました。
車って愛着わくから普通でも手放せなくなるけど、好きな色でもう無い色なら余計ですよね!
私はサッカー、寝ないで観戦して試合終わってから寝ました〜(笑)
体調が悪い時、確かにお散歩つらいですね^^;
でもちょっとでも早く良くなった方がいいですもんね☆
私はサッカー、まったく興味なかった方でしたが
朝のワイドショーで取り上げられる選手たちの人柄、ひたむきな努力、苦労、懸ける思いを知ってから、応援したいと思いました!
(にわかサポーターなんです><)
だけどデンマーク戦の勝利!素晴らしかったですね!
感動しました!
サムライブルー☆ステキな言葉ですよね〜
りふぉんくん、とっても似合ってます〜(*^_^*)
藍染の青ですね〜〜
和の色、きれいですよね・・・凛とした感じ
この青は ヨーロッパの青ですね。
ドイツには この色が多いです。
青の感覚も 国によって違うのかな〜〜
やはり この色、お好きですかっ
アクセントにいい色ですよね。
私は イタリアの空の青、褐色の土の色が好きで、家をこんな風にしました。
抜けるような青空の青、住んでいた アメリカ・サンタフェの色でもあるんですよ
にわかサポーターの私・・・・
声を枯らして応援したせいか、喉をやられ、すっかり 風邪・・・・とほほ
でも〜〜また 火曜日は声を枯らすよ〜〜
パパ? 私の風邪をひきついで 死んでます
問題は 試合時間ですね〜〜
りふぉん、日没とともに 寝るので もう爆睡している時間・・・・
反対に 3時半とかだと 起きれるらしいです。
この場合は 私が問題・・・
でも〜〜応援しますよ〜〜
今日から ランチョマントも青ですっ
好きな色、ものに囲まれると ストレスが和らぐ・・・のではないか〜と。
でも、洋服は 青を持ってないんですよ
小物どまりにしてます
にわかサポーターではありますが、応援してます。
前から遠藤さんのファンなので デンマーク戦の フリーキックは うれしかったです〜〜
うちは パパが運転しないので 私の独断と偏見で、決めた色、車種です。
この前の車は 真っ赤・・・・
このワーゲンの青は お迎え車の多い 夜の駅前でも 目立ちますよ・・・・
また カーナンバーが・・・・・違反なんかできやしない
このワーゲンの青、今度の新車から もうないんですって〜
で、今年も もちろん 買い替えは見合わせ、修理も済ませました。
ちょうど 試合に勝った日に 引き取りに行ったので、ワーゲンのサロンで 自慢。
また この色が復活してくれるといいのになあ〜
この時期は お散歩に行ける時間帯も限られているし、大変ですよね〜
今は ちょっと だるいから あとで・・・なんて思ったら 今度は雨が・・・なんてことに。
つい、試合を見てしまう私ですが、昨日は 韓国戦の途中で 意識が・・・・
起きたら とっくに終わってました〜
りふぉんママさんのブルーは半端じゃないですね♪
確かに車の色は日本車では絶対になさそうな色ですね♪
最近のVWでもあまり見かけませんが…(^^;)
自分の好きな色に囲まれていると幸せな気分になれますね!りふぉん君…グッスリ寝た日は気をつけて…。
そうそう〜〜家の顔の部分を紹介するのを忘れたので、後日・・・・もちろん 青です(笑)
色って 一口に「青」「赤」っていっても 色々あるでしょう〜
好きな色は「似て異なるもの」 妥協できません(爆)