りふぉんママです〜〜
長々と お付き合いいただいた 飛鳥U2010年世界一周の旅
「ほんのちょっぴり体験記 横浜〜香港」は
今回で 最終回です〜〜
タグボートに曳航された 巨大な客船「飛鳥U」は
4月9日、無事 最初の寄港地、香港に着きました〜〜
横浜から4日に出港して 一度も 陸に降りず
6日目に ようやく 下船しました。
飛鳥は オーシャンターミナルに入港し、
デッキを出ると そこは すぐに 巨大ショッピングモール、
抜けると スターフェリーの乗り場です。
スターフェリーで 香港島に渡り、長いエスカレーターを登り
香港公園を抜けて トラムに乗り、ヴィクトリアピークまで
行って 港に停泊する 飛鳥Uも 眺めましたよ〜
少し ガスっていたので 残念。
下では きれいに晴れていたのに・・・・
最初の写真は 港に着いたばかりの 飛鳥U、
きれいでしょう〜〜〜
戻ってきて 早速 飲茶〜〜〜
香港カルチャーセンター内にある 「映月楼」
午前中だと 安く食べられる飲茶もあるんですよ〜
きれいだし、美味しいし〜〜大満足〜〜〜
毎晩 部屋に配られる「飛鳥ディリー」
次の日の 飛鳥内でのイベント、映画、ショー、教室、サークル
ドレスコードなどなど すべて わかるようになってます。
105日のると 105枚たまるんだなあ〜〜
部屋の清掃は 朝ごはんの間に終わり、
夜も 夕食の間に ベッドを寝れるようにし、飛鳥デイリーを
置いていってくれます。
真夜中以外、常に メイドさんが 長い廊下のどこかに 待機して
サービスに勤めています。
飛鳥自体は 24時間体制ですね〜〜
年齢層が高いので 夜中など 具合が悪くなったり 困ったりしても
安心です。
りふぉんは・・・・・
元気です〜〜〜
そろそろ 自分が 登場しないので 怒ってますっ
てんちゃmamaさんが プレゼントしてくださった
ハイビスカスのお洋服着て お散歩、お散歩。
帰ってきたら この格好〜〜〜
やっぱり 我が家が 一番 リラックスなのかな〜〜〜
明日は 最近 家で始めた 負荷をつけた ボール遊びを
ご紹介します・・・・
ランキングに参加しています
今日も ポチっとお願いできると うれしいです〜〜〜


【関連する記事】
寄港地ではもちろん、観光もゆっくりできるんでしょうね☆
海岸旅行というと移動中は本当に窮屈で時間をもて余してしまうのですが、こんなゴージャス☆で素敵な旅もできるんだと知りました〜o(^^)o
でも遠い世界〜!(笑)
香港まででもいいので体験してみたいなぁ!
でも正装したりするのは結婚式くらいなものだから、到底無理だよね
ボール遊びどんなかな?
期待大
へそ天で寝てくれていいな〜
まめはほら。
野性味あふれるから。
へそ天なんてパピー以来見たことない・・・
家の中でも襲われるとでもいうのだろうか。
・・・襲うけど(爆)
毎日配られるんですか、デイリー。
持って帰ってもいい思い出になりますね〜
あ、でも105枚はちょっと大変かも(笑)
寄港地では ツアーが何種類も出ます。
オプションなので 町まで出る 無料のシャトルバスで 自由に散策してもいいし、効率よく 観光したなら ツアーがいいですね。
「健脚コース」「らくらくコース」など 4種類くらいあります。
一泊 停泊するところもあるので 一泊コースや 次の寄港地まで ツアーで移動するコースもありますよ。
興味があったら ぜひ、飛鳥のパンフレットだけでも〜
飛鳥のHPもあります。
今 移動中の飛鳥から 写真とエッセイも 発信されてますよ〜
全然 大丈夫ですよ〜
私みたいな職業が 稀なのであって ドレスでなくても スーツでもいいし・・・・
どんなんだろう〜〜と思ってたけど まあ 普通でしたよ。
そこが 日本国籍船のいいところ、かな。
負荷のついたボール遊び・・・・「な〜〜〜んだっ」でしょ? すみません・・・・
りふぉんは へそ天、腕枕、鋭い目力とは 真逆で いつも 隙だらけ。
襲われたら いちころです・・・
そうそう〜〜飛鳥ディリー、残しておいても な〜〜〜んにも ならないけど・・・捨てられなくて、持って帰ってきました・・・どうする?これ・・・はっきり言って ゴミだよね(笑)