僕、りふぉん〜〜〜
さ〜〜て、「うじゃっく湘南会一周年記念イベント第一弾」が
長々と 続き、や〜〜っと 終わったところで
もう 第二弾だよっ!!
3月21日(日)
大荒れの天気も 朝には 雨があがり、お天気になってきたので
1時間遅れの開始になりました〜〜
まずは 集まってくれたメンバーのご紹介から〜〜
今日は 初めてのお友達、そして 1年ぶりのお友達を
紹介しま〜〜〜す
あ、最初の写真は 湘南会の男組・・・・
よく 乱闘が起きる 血の気の多い面々だけど、
本当は とっても 仲良し、
お互いに 無視できない、気になる仲間、なんだ〜〜
このときは おやつ狙いで 一致団結〜〜
こんなときに 乱闘起こしたら おやつがもらえない。
僕たちは 結託して お行儀よく待ちます!!
では お友達をご紹介しますっ
あとむ君、ルナちゃん 兄妹だよ
そして なんと 僕の異母兄妹なんだ〜〜
かわいいでしょう〜〜
あとむ君と 僕のパパ、ロッキーは そっくり〜〜
目の色、僕と同じ、琥珀色、
兄妹で はじめて 参加してくれました。
そして キキ君、トトロ君、Hanakoちゃん、ゴールデンのSakuraちゃん
みんな、家族だよ。
なかなか ママさんのお仕事の都合で イベントに参加できなかったので
僕たち、今回は すごく楽しみだった〜〜
1年前 まだ 弱弱しかった トトロ君やキキ君、
すっかり たくましくなって みんなと一緒に 遊べました〜〜
Hamako姉さんは 相変わらず みんなのお姉さん役で、活発
Sakuraちゃんも 人懐っこくて 度々 傍らにやってきて
スリスリしてくれたよ〜〜
ママ、みんなの写真を撮るのに 一生懸命だったけど
なにしろ 台風なみの 強風で 細っこい身体が ゆれゆれ〜〜
ヨロヨロしちゃって
「あんまり いい写真が撮れなかった〜〜」って しょんぼり・・・
それでも よければ ママが 写真を CD−Rに焼いて
送りますって言ってるから 遠慮なく 申し出てね。
明日は もう 半分のお友達を 紹介しますっ
待っててね〜〜〜
ランキングに参加しています
今日も ポチっと お願いできるとうれしいです


またまた、ママさんの細かな配慮に助けられたぐりでした・・・少しは役に立てって反省〜
あの強風の中、綺麗に撮れましたね
当日、家に帰って犬も人も即ダウン
ママさんも大丈夫だったかな?
翌日のお山はやはり皆の思い出が刻まれているって感じがした思わずニヤッとしたぐりでした
強風に明け方の雷雨と悪天候もなんのその♪
楽しい一日でしたね〜☆
いつ会ってもみんなの表情は新鮮でたまらんですっ!
久しぶりに会えたお友だちや初めましてのお友だち♪
またゆっくり一緒に遊びたいですね(*^_^*)
私、結構撮ってたつもりだったのに、目だけキョロキョロしてたらしく、殆ど写真ありませんでした〜(^_^;;
「湘南会 男組」、もう一枚プレーンパーカーがあるので、ソレで行こうかな(笑)
それも おやつ協定まで結ばれてるなんて
さすが湘南会だわ(b・ω・b)イェァ♪
たしかに 強風の中の 命がけの写真ですもの
見ごたえありです♪
りふぉん君がちゃんとしてるからなんだなーと
改めて思った次第です。
アトム君、ルナちゃんは仲良し兄弟でしたねー。
一緒に楽しそうに走っているのがとっても印象的でした。
そしてHanako軍団!みんなとっても元気、そしてとっても愛嬌があってかわいかったぁ。
またメンバーも増えて湘南会もパワーアップですね。
湘南会にならって幹事〜ズももっと遊ばなくちゃっ
例え乱闘が勃発しても仲間内だとなんとなく安心と言うか(笑)
ジャック飼いって飼い主さん同士が仲良くなりますよね♪
もちろんワンズも♪
お天気心配していましたがよくなって
よかったです
またまたみなさんのブログでみましたが
もりだくさんですね
りふぉんくんも活躍したかな〜♪
あとむくんりふぉんくんによ〜〜く似てますね
いやいやいやいや〜〜〜
いつものことながら ドタバタで 色々 迷惑をかけてしまい、お恥ずかしい・・・・
その 尻拭いを いつも ぐりさんと のりさんにやっていただくので なんとか 終了するんですよね〜
本当に すみません・・・・
やっぱり 予定通り 10時でよかったかな〜などと 反省。
1時間遅らせても 変わらなかったよね、きっと。
そのせいで ゲームが途中になってしまって・・
この穴埋めは ふふふ・・・すぐに やらねばね〜〜
みんな、生き生きしてましたね〜
おともだち、いい具合の足元(これが ワンコたちには たまらんのね)、ゲームも 楽しかった。
なんだか 時間があっという間でしたねえ〜〜
けっこう リードオンの時間が長かったので なかなか カメラをじっくり構える時間がなくて・・
申し訳なかったなあ〜〜
でも、一周年、第一弾、第二弾、無事 終わって ホッとしました。
またまた 今年も 色々やりたいですね〜
よろしく!
(笑)命はかけなかったけど かなり 飛ばされそうで 危なかったですわ〜
時々 台風みたいだったもん。
そんなに 気温は低くなかったのに 風で かなり 寒くて・・・・
だんだんと 夕方になるにつれ、風も収まりましたけどね
ニューフェイスを迎えて ますます!ですね。
しかし、よく みんな集まってくれました〜
連休の中日で 都合がつかないのでは〜と心配だったのですが・・
お天気も みんなのパワーで 雨雲が吹き飛び・・・でも 嵐を呼んで(笑)
さすが、湘南会でしたね
ジャックの飼い主さんって みんな 明るくて さっぱりしていて、行動が素早く、頭の回転も速い・・
(最後は 私には 当てはまりません)
ずっと 前から 知り合いだったように 仲良くなっちゃう〜
ワンコも!です
は〜〜い、うじゃうじゃうじゃうじゃ うじゃっくですっ(爆)
発足会のときのほうが 少なかったかな〜
今回は 欠席が2組、新顔が1組、途中で 仲間になった家族もあるのでね〜
総勢15匹ジャックの 1匹ゴールデンでした。
人間? わからな〜〜〜い
わんこも飼い主も楽しませていただきましたっ♪
みんな元気でかわいかったです♪
わが家も写真はほとんど無しです。。。二人もいたのに。。。(涙)
りふぉんママ、さすがです!!
ジャック飼いさん達で遊ぶのは、やっぱり安心ですね〜。
お世話になりました☆
こちらこそ、ありがとうございました。
二人もいたけど、二匹もいたから!(笑)
みんなと はじめてだったのに 良い子でしたね。
次回は あとむ君も 完全にオフリードにしてくださいね。
男同士は そこそこ やりあって 友情が生まれるようですから〜〜
改めて…
湘南会に参加させて頂いて、ありがとうございます!
みんなと交流出来るコトによって、学ぶコト盛り沢山です。
今後ともよろしくお願い致しますです!
私、今回も、写真がほとんどナイので、リンク貼らせて頂きました〜
写真、CD−R作りましたので 明日にでも 送りますね。
ちょうど るぅ君のお誕生日に着くかな?
これからも よろしく!です