僕、りふぉん〜〜〜
さわやかな 連休だったね〜〜
みんな、楽しかった?????(ーー゛)
僕・・・・僕は・・・・・
ご存じのように ママが使い物にならないから
自力で 楽しみを見つけないとねえ〜〜
「かくれんぼ」っていうのは 一人じゃできないし、
昨日は 一日、パパとお留守番だったんで
パパに「かくれんぼ」を教えてあげたんだけど
パパ、でっかいから 隠れられない・・・・
すぐに 見えちゃうんだ〜〜
これは スリムなママじゃないと ダメだね〜〜
庭を走り回って 「パパから脱走ゲーム」をやってみたけど
パパ、息が上がって ちょっと お怒り気味で撤収〜
・・・・・パパ、使えない・・・・・・
で〜〜〜
無難なところで 「ひなたぼっこ」だな・・・・
暑くもなく、寒くもなく、日向は ポカポカして
気持ちいいね〜〜〜
ママ・・・・何時頃、かえってくるんだろう〜〜
ママが 帰ってくるまで 外で待っていよう〜〜!!
・・・・・・・
だんだん 暗くなってきた・・・
寒い・・・・・
・・・・・・真っ暗〜〜〜〜〜
パパが ご飯 作ってくれたけど いまいち、まずい。
腹ペコだったから 食べたけどさ・・・
ママ・・・・帰ってこない〜〜〜〜
こうなったら ママの大事な トトロと小トトロの
ぬいぐるみを ブルンブルン!!
「ピンポ〜〜〜〜ン」
あ〜〜〜〜〜!!
ママぁ〜〜〜〜遅いじゃないか!!
「りふぉんが 吐いたんだよ〜」
「パパの飯は まずいんだよ〜〜」
「りふぉん、なかなか 庭から入ってこない」
「パパったら 公園に連れて行ってくれないんだ」
・・・・・・・・あんたたち・・・・
^^; ^^; ^^; ^^; ^^;
ランキングに参加してます
ママの眉間に ピピっと ヒビが入ってるので
割れないように 今日も ポチっと お願いします


我慢できなかったかぁ(笑)
ママさんが 帰ってきたときに
フタリ揃って 「あのね、あのね」 って
話だしたの想像できて おかしいなぁ〜^^
いや、なってます(笑)
私が仕事で旦那さんが休みの日、
帰ってきて「どうだった〜?」って聞いても・・・
でもパパさんはできることは精いっぱいりふぉんくんにしてくれてますよね(*^_^*)
にーちゃんはどーかな〜(~_~;)
男二人の留守番なんてそんなもんでしょ。
でもりふぉん君お庭でパパさんと追いかけっこ楽しかったと思うなぁ。
りふぉんママに、救いを求めてきたんだね
帰ってきたきたママは天使だね フフフ
二人の主張は およそ、くだらない・・・
まあ あの二人は 大きいほうは 小さいほうが子分、小さいほうは 大きいほうが子分、と お互い 勘違いしているので 平行線・・・・
ま、無事に過ごしたようなので ほっ
そりゃ〜〜にいちゃんは 優しいし、細やか・・・
少なくとも 美味しいデザートは パックンにあげるでしょうね(笑)
りふぉんパパは おやつを一個も あげなかったので りふぉんが怒って 吐いたらしいです〜
・・・・・りふぉんの声が聞こえるようです
「パパを遊んであげると 疲れるよ〜〜」
二人とも 命が無事なら・・・・いいです^^;
うふふ〜〜
帰ってきた人は・・・・・悪魔だった・・・でしょうね!
怒られても それでも ママがいいのかなあ〜
パパじゃ「暖簾に腕押し」だもんな〜