僕、りふぉん〜〜〜
涼しくなって お散歩も楽しいよね〜〜〜
おまけに お友達も たくさん歩いてる・・・・
草をかき分け 探し回る僕・・・・
誰か いませんかぁ〜〜〜?
いたいたぁ〜〜〜
お馴染み、白柴の ももちゃ〜〜〜ん
かっわいいでしょう〜〜この写真
ママ、お手柄〜〜〜
プリントして パパさんにあげたらいいよ〜〜
(そうだね)
僕、意外と 柴ちゃん好み・・・・うふっ
で、柴犬の みかんちゃん・・・
ロングヘアーダックスの タン君・・・
短足だから 「タン」だって〜〜ひどい・・・・・
かわいいのに〜〜
ちょい 人見知りだって言ってたけど
僕が相手だからね〜〜〜みんな 仲良しさ!
ガウガウできたよ・・・・
ママさんも うれしそうだった。
ついでに〜〜
池にいる 僕のお友達も紹介します〜〜
えっと・・・・
金魚の・・・・ママ〜〜みんなの名前教えて〜〜〜
(え・・・とぉ〜〜金魚の イチ君、ニちゃん、サンちゃんに・・・)
え〜〜変な名前〜〜〜
ドジョウも メダカもいるでしょ?
みんなに ちゃんと 名前つけなきゃ ダメじゃない!
(で、覚えられるのかよ?)
動くもの〜〜〜バイクもお友達か〜〜と思って追いかけちゃう
ママに 叱られる・・・
難しいなあ〜〜
動くのに・・・・・
ブログランキングに参加していますよ〜〜
ちょっと 最近 下降気味?
ママ、しっかりしてよ〜〜
(りふぉんが 喋ったりすれば 一気に1位獲得だよ!)
というわけで、僕は喋りませんが、
今日も ポチっと 一回 お願いできれば ハッピーです
よろしくお願いします〜〜〜


まるはしっぽふりふりで近寄ってはいやがられることたびたび。。。若さゆえにどーんといくのがだめなのかしら。。
最近涼しくなってきて人も犬もお散歩快適になってきましたね!
お友達がたくさんで羨ましいな
レオンは柴ちゃんが苦手なんだ!
大体喧嘩しちゃう・・・
りふぉん君は社交的だね
池のお友達にもヨロシク
ポチッ
りふぉんくんちまわりの飼い主さんも
わんこ同士、遊ばせてくれるんだねっ
こちら田舎地方、わんこ同士遊ぶって習慣がないのか、
リード ギューーっと持たれスルーが多いです;;
昔、金魚の 金ちゃん って子が家にいたんだけど・・・
10年以上だったかなぁ(これホント)ちっちゃい水槽で生き続けて
赤くてちっちゃな子だったのに だんだん黄色く退色して
それからほぼ白い金魚に(笑)
しまいには 水槽で向きがかえられないくらい でっかく成長して
水槽をおっきくせざるをえなく・・・(笑)
ワタシの金魚の思い出話でした^^
ポチっと♪
りふぉんも 基本、イケイケで 尻尾フリフリ強引に近寄る作戦です。
嫌がられることもあるけど グイグイ押して 押しかけですね。
嫌がるのは 飼い主さんだったりすることが多い。
接触を嫌がるのか、怖いのか・・・・だから ワンコの犬苦手になってしまうのかもね〜〜
ありがと〜〜
レオン君、柴ちゃん 苦手なんだぁ〜
やっぱり 相性もあるものね。
柴ちゃんのオチリは いまいちなのかしらん
りふぉんは 勝手に みんな お友達にしてしまう。
ずうずうしい〜〜ですねえ
こちらの地方〜〜〜スルーの方と 遊ばせて〜〜っていう方、はっきりしてます。
若干 お洋服を着ていたほうが 警戒されません。
筋肉マンぶりが 隠れるからでしょうか(笑)
そうそう〜〜
金魚って 脱色していくよね〜〜
長生きの子は すごいものね。
小さな水槽で 大きくなるって すごいなあ〜
よっぽど ご飯がおいしかったとか?
ポチっと ありがとう
りふぉん君はおさんぽのあちらこちらに
お友達がいるからいいですね。
動くものみな兄弟。 たしかに!
キャメルもワンコはみな兄弟、でもバイクやガサゴソって音がなると、すっとんできてビビッてる
金魚さん、いっぱいでキレイ
大きくなるの?
どうしても 挨拶したいワンコで まあ どっちでもいいや〜というワンコ・・・どういう区別なのか・・・
たぶん 男女・・・でしょうね。
みなさんに ご迷惑になっているんじゃないか〜と 親は ハラハラします〜〜
バイクをお友達、と思うのは 危険だから キャメちゃんが正しいよ〜
金魚は 池が大きいので のびのび育って 大きくなりますよ〜
今度 見に来てね〜〜