りふぉんママです〜〜
昨日は わっせわっせのバスツアー・・
お喋りも忙しい、
観光も忙しい、
いっぱい歩いて
いっぱい喋って
温泉に3回も入って
食事も たくさん食べて・・
・・・・昨日のブログの写真・・・・お粗末〜〜っ
携帯で 慌てて撮ったとはいえ、
面目ない・・・・(笑)
で、今日は 2日目の最後に行った塩原渓谷
紅葉真っ盛りの写真を 一挙放出します。
今年、紅葉を見そこなった方、
これから・・・という方
コンデジの、腕の悪い写真ではありますが
雰囲気を味わっていただけたら〜〜
赤と黄色のコントラスト
もっと 鮮やか〜〜ですが
コンデジと私の腕では この程度・・・
塩原渓谷、紅のつり橋と紅葉・・
つり橋のたもとにあった、足湯に入りながら
地元の方にお話をうかがったら
もう この1〜2日が 紅葉のラストだそうです。
実は 昨日の写真は 福島の袋田の滝と
花貫渓谷なんですが
紅葉は ほぼ終わった状態でした。
紅葉前線は もう、那須塩原を通過しています。
今回の旅行、
40年来の友人との久しぶりの旅行でした。
前回は2012年の春の京都
桜を見に行った旅行でした。
この時も 桜が満開で
とっても楽しい旅行、
2013年は 和歌山旅行を予定していたのに、
前日、ばぁばが入院したため キャンセルさせてもらったので
今回は 2年半ぶり、
急に 彼女がこのツアーを見つけてくれて
早速、実行したんですが〜
予報に反して お天気が・・・
2日とも 雲ひとつない、快晴〜〜
自称、晴れ女の私
なんとか 任務をクリアー(笑)
もっと 鮮やかな赤なのに・・・
時々 風に揺れるので
シャッターチャンスが難しい〜〜
黄色もきれいですね〜〜
もっと いいカメラなら・・・
いやいや・・・もっといい腕なら〜〜残念
私的には この写真が好きです
ちょっとは 遠近感と
バックの水に流れがわかりますかね〜
やっぱり 腕とカメラが悪いな・・・(笑)
順番は前後しますが、
明日も続き・・・です
ランキングに参加しています
今日もポチっとお願いできると 嬉しいです
