
りふぉんママです〜〜
夏にお友達をお呼びして ランチするときは・・・
もちろん、なるべく 火を使う時間は短く、簡単に、ですな
テーブルセッティングも簡単に

メインは 手打ちパスタ
意外と 労力もいらず、
茹で時間が短いので 夏は特にお薦め〜〜
・・・ですが・・・・
日本の夏には 合わないな〜〜と
今年、気付いたってわけで・・・
湿気ですよ
こねて 伸ばす・・・まではいいんだけども
冬と同じだと 生地がベタつきやすい
だから 夏は セモリナ粉を若干多め、
打ち粉も多めにして 調整しないと〜〜
イタリアは暑くても 湿気がないからな〜
すぐに 乾燥してくるから
パスタもくっつかない・・・
難しいもんだ

庭の家庭菜園で とってきた夏野菜でソースを作り

粉チーズとパン粉をたっぷり加えて
フリッタータ
これも 弱火で焼くから あまり暑くない
ふっくらの塩梅が難しい〜〜
これは ちょっと 固めの出来上がり〜〜

オーブン料理・・・
豚ひれ肉とポテトのオーブン焼き
ローズマリーとオリーブイルに漬けておいて
一気に焼きあげます。
豚肉は 一度 フライパンで焼いておき、
ポテトも チンしておくと 早いです
オーブンも この時期、暑いからなあ〜〜
ま、でも 火の前で調理するよりマシかな・・・・
、というわけで 夏のランチ、完成〜〜
やっぱり 出来上がれば美味しいから
お家ご飯は・・・・どこよりも美味〜〜〜っ
・・・・さて・・・今夜は何にするか・・・
ランキングに参加しています
今日もポチっとお願いできると嬉しいです
