
りふぉんママです〜〜
昨日の夕方、一階で仕事をしていたら・・・
ど〜〜〜〜んっ
おっきな音がしたので
壁に掛けてある絵でも落下したのか、と
玄関ホールに出てみると・・・・
りふぉんが うずくまってました〜〜
「どうしたのっ」
どうやら 階段を踏み外して 落ちたらしいのです
骨折はしていないか・・・慌てて足を触る
痛がらないし、立てるようだけど・・・
りふぉんが 盛んに口のあたりを舐めているので
口をあけてみると・・・
・・・・・歯が・・・・血だらけ〜〜〜

顔を階段の縁にぶつけたようです
急いで 洗浄して〜〜
2階に連れて行ったけど
しょんぼり・・・・
タイムリーに雷も鳴りだして
べったり くっついたまま〜〜〜

一生懸命 舐めているけど
どうやら 歯は折れていないらしいし、
抜けてもいない・・・・
他に 怪我もないようだし、
自分で 舐めれば 大丈夫でしょう〜〜
やれやれ〜〜〜
我が家の階段は 最後の3段が曲がっているので
内側が細くなっており、
人間も気をつけてはいるのです。
段差を低く設定するためには しかたない処置、
一番上を曲げるよりは 危険が少ないですからね〜〜

しばらくして ご飯の時間
「食べれる?」
「大丈夫」
しっかり 食べていたので ホッとしました〜
木曜日はやめてくれよ〜〜
近所の病院が 軒並み、休診日なんだも〜〜〜ん

しばらく 階段の上り下りは 敬遠していたけど
今朝は もう 何事もなかったように
平気で 降りて行きました
よかった・・・・これで 階段を自分で降りなくなったら困るし〜
でも・・・朝 ボール遊びをしていたりふぉん
また 口をペロペロ・・・・
まだ 違和感があるのか〜〜
しばらく かたいものは やめようね

そろそろ、お弁当に 自家製の梅干しが欠かせない季節、
梅の収穫も間近です〜〜
今年も いい梅干しができるといいな
ランキングに参加しています
今日も ポチっとお願いできると嬉しいです
