
りふぉんママです〜〜
晴れましたね〜〜
よく降りました
池の水も 少し抜いておいてよかった
今日は 暑くなりそうですが
こう 気温が変わると 体調を崩しやすい
こまめに 着るものを考えて 調節しませんとね・・・
こちら・・・着るもの、ではないけど
りふぉんの エリザベスカラーです
今回、結膜炎のために 初めて使いました。
病院で貸してもらう エリザベスは
プラスチックで とても 不自由そう〜〜
軽く 舐め防止なら これがお勧めです
柔らかいクッションで りふぉんは 抵抗なく
この上に 頭を乗せて 寝てしまいます。
いざというときのため、
早めに購入して 時々、練習しておいてよかった
具合が悪いのに さらに 不自由なものをつけられたら
嫌でしょうからね〜〜

ぐっすり 寝てしまえば 引っ掻くこともないので
外してしまっても 大丈夫、
もう この状態になると
突っついても起きません

平和そうに寝てますね・・・
そろそろ この毛布も しまいたいのですけどね
洗濯・・・・ダメですか?

一部で 質問があった(笑)「我が家のタケノコ寿司」ですが〜
実態は こんな簡単なもんです。
大ばぁばが よく作ってくれた素朴なもの
寿司飯に だし汁で煮た 大振りのタケノコを混ぜるだけ。
蕗を一緒に煮て 入れることもありますが、
少々 水っぽくなるので
私は タケノコだけ、が好きです。
美味しいゴマを たっぷり加えるのがポイント
海苔をいっぱいかけて食べます
これに 豚の角煮とかあると 幸せ〜〜
タケノコの季節も 終わりますね・・・・
ランキングに参加しています
今日もポチっとお願いできると嬉しいです
