りふぉんママです〜〜
気持ちのいいGW幕開け・・
あまり 我が家には関係ないけども〜
今日は 本牧公園にでも出かけてみますか
(パパじぃじのお家の裏山)
さて・・・
犬は 家族がわかるんでしょうかね〜
産んだ子も忘れる、だから 別れられるって
どこかで読んだけど 本当かな〜〜
そんなことも 観察したかった兄弟会だけど〜
一緒に生まれても 本当に違うので 面白い
育った環境が 生まれよりも 大きく影響するんですなあ〜
ももちゃん、
おもちゃのニンジンに夢中〜
りふぉんが持っていったものだけど
りふぉんは おもちゃは むか〜〜〜しに卒業
いくら買ってあげても 知らん顔なので
最近は 買う気なし・・・
こうやって 喜んでくれると嬉しいわ
りふぉんは ドッグラン囲われていることが嫌みたいで
「出せ〜〜〜っ」と 絶叫
他のドッグランに いろんなワンズがいることがわかっているから
遊びにいきたくてたまらない・・・・
自由とマイペースを愛する男・・・
バリーちゃんも おもちゃ狙い
みんな、ボールやおもちゃに興味があるのに・・・・
遊んで喉が渇いた者と、
絶叫して喉が渇いた者、
一緒に ペットボトルから 直飲み、
見ていると 女子のほうが活発
犬社会でも 女子力が強いのか?
若いもんに引っ張られ、
ロッキーパパも 負けてません
元気いっぱい・・・
なんか ロッキーパパが 嬉しそうだったな〜
・・・・・よかった・・・・
運命が違っていたかもしれないこの二匹、
りふぉん&すぴん君
生まれたばっかりのときも けっこう一緒にいた二匹
おもちゃで 勢いついて
じゃれあい始めたワンズ
そうそう〜〜
いいぞ〜〜〜
どんどんやれ〜〜〜っ
おもちゃを見せびらかす者・・・
そろそろ 戦いがはじまるかな?
おっ
始まった、
女子の戦いっ
こういう場合は
黙ってみているりふぉんじゃない〜〜
遠くから 全速力で走ってきて介入〜〜
・・・・どんだけ速く走れるのや?
そりゃ〜〜
他の兄弟が みんな6kg台なのに
りふぉんだけ 限りなく8kgに近いんだもん
病院でも「全部 筋肉ですね」
走らず、遊ばず、跳ばず、寝てばかり、
どこで筋肉がつくのかなあ?
・・・・もしかして 夜中 筋トレしてる?
筋肉・・・・ママにわけて・・・
明日は 兄弟会 最終回です
ランキングに参加しています
今日もポチっとお願いできると嬉しいです
