りふぉんママです〜〜
こちらが 泊まっている宿です
リビングルームにキングサイズのベッド、
十分すぎる広さです。
戸建てになっているので
外の門もオートロック、さらに部屋の鍵もあるので
二重にロックされていて 安心。
バスルームも広く、
バスタブもあります。
乾燥しているので お風呂にはいって
そのまま 湯をはっておきます。
なにしろ 冬のアメリカは バリバリ乾燥
干物になりそうです〜〜
バスルームからベッドルームをみたところ、
アメニティーも充実していますよ
暖炉、使いたいけど ちょっと不安・・・・
うまくいかないと いぶくなってしまい、
それこそ、燻製になっちゃう(笑)
こちらが 外観です
ここで サンタフェのご紹介〜
ニューメキシコ州サンタフェは
1610年に Pedro de Peraltaと言う人が作った町、
403年の歴史があり、アメリカで 一番古い州都です。
さらに 標高が2200m、アメリカで一番標高の高い州都でもあります
人口は約68000人、ギャラリーは250以上、
レストランも250以上、と 小さい町としては多いです。
年間300日は晴れる、と言われていて
冬も寒いながら 太陽が出るので 昼間は暖かく、
半袖でスキーができるほどです。
芸術の町として 多くの演奏家がオフシーズンに
バカンスを兼ねてやってくるので
ワールドクラスの演奏会が カジュアルに楽しめます。
冬は 夏に比べ、値段も安く泊まれるし、静かです。
特に クリスマスシーズンがお勧めです。
日本からは ロスやサンフランシスコ経由で
アルバカーキーに飛び、サンタフェにも空港があります。
空港からは 町までバスがあり、町は徒歩で十分なので
車がなくても大丈夫です。
いかがでしょうか?
るるぶ りふぉんママでした〜〜
お問い合わせは りふぉんママまで。
専属通訳兼 ガイドもいたします(笑)
歩いていたら こんなの見つけました
お店の人と ジャック談義
ハンターですからね、
このあたりの山を駆け巡ったらいいだろうな〜〜

で、ハンターのはずの方〜〜
シッターの先生宅から 週末、大好きな
おばちゃんちに移って 完全にだらけてます。
もしもし、ハンターですよっ
「何?うるせ〜〜な〜〜」
良い子にしててね
「してるよ、ママ 帰ってこなくていいぜ」
・・・・・あ〜〜〜そうでっか
ランキングに参加しています
今日もポチっとお願いします
