
りふぉんママです〜〜
いいお天気の連休は一転して
大型・最強台風に備えないといけませんね〜〜
デッキに置いてある 鉄製のデッキチェアー
心配なので 部屋の中へ・・・
飛んでいったら 怖い・・・・・
今まで 飛んだことも 移動したこともないけど
最強クラス、何があるかわかりませんからね〜〜
文字通り、老婆心だけど「備えあれば憂いなし」
連休は 無事にお仕事を済ませたけど
今日は ちょっと ぐったり・・・・・・
こういう時は 美味しいものをたくさん食べて・・・と
行きたいところだけど
それが できないのが 今の悩み〜〜〜
しかしっ
今の時期は これがあるっ
「岐阜銘菓、すやの栗きんとん」
横浜のデパ地下で 購入しましたよ。

蒸した栗を 竹べらで取り出し、
潰して 少量の砂糖を加えて煮る。
煮上がったものを 茶巾絞りにする。
たった これだけなんですが〜〜
完全に手作り
なんというか 温かみのある 素朴なお菓子ですな〜
栗は栄養があるし、
これなら お腹にも優しそう〜〜
賞味期限 たったの2日
保存料や添加物が入ってないので
出来立てを食べるのが 鉄則。

「どうせ、僕には 関係ないんだろ・・・」
関係ないね〜〜〜
貴重なお菓子だから あげられないな〜〜
りふぉんも でも 栗、好きだよね〜〜
今度 栗を蒸したら、あげるね

さて・・・
今日は お昼頃から 雨がきそうだね〜
昼前に散歩、行ったほうがいいかな〜〜
ランキングに参加しています
今日も ポチっとお願いできると嬉しいです
