りふぉんママです〜〜
京都、最終回です。
その前に 昨日 マザー牧場で話し合った(ウソっ)
シェリーエフ2012家族会の日程ですが、
だいたい ざっくり おおよそ、決まりました。
(費やした時間・・・1分)
前回は 日曜日で 「日曜日は仕事」の方が数名あったので
公平になるように 今年は 土曜日にする予定です。
時期は 11月半ば・・・17日頃が有力です。
場所は 同じ「すいらんグリーンパーク」になりそうです
決まり次第、このブログで、参加申し込み受け付けます
さて・・・・
京都、2日目は あいにくの小雨・・・
でも 雨の京都も それなりに風情が・・・
8時間も 爆睡した主婦二人・・・(あ、私だけ?)
元気に 京都全日空ホテルの朝食バイキングを 2300円分
がっつり 食べ(ANAのマイルで クーポンをゲットしたので実質タダ)
荷物を預けて 嵐山電鉄で 嵐山へ・・・
天龍寺の 素晴らしい庭園をめぐりました
拝観料売り場の方が
「今日は あいにくの雨ですが 苔がことのほか、美しいですよ」と
期待できる一言・・・とても 感じのいい方でした〜
はんなり京都美人のおばさま・・でした
確かに・・・美しい〜〜
豪華絢爛ではないけど、
お庭のあちこちに 点在する しだれ桜・・・
雨にぬれて こちらも 美しい〜〜
古い建物や回廊、お庭も 十分に手入れされていて
その中を 歩かせてもらえるのは 嬉しいですね〜
大事に保存する大切さ・・・
何かを愛でる心、大事です
派手ではないけど、
いろいろな花が 恵みの雨を吸って
いっそう 鮮やか・・・
空気も 澄み切っていましたね〜〜
ランチのあとは 渡月橋、
こちらも 晴れていれば もっと もっと
混んでいるのでしょうけども・・・・
歩きやすい・・・
川沿いの桜も 満開
そぼ降る雨に 最後の美しさが 際立ってました。
嵐山をバックに まあ〜きれいだったこと・・・
そして、川向うの 阪急電鉄嵐山から
錦小路に出て、買い物三昧・・・・
2日間の 楽しい旅を 締めくくりました〜〜
また 行きたいですね〜
今度は 紅葉・・かな
では・・・
明日から 昨日の 家族会幹事会inマザー牧場を
どんどん アップしていきます
楽しかったですよぉ〜〜〜〜
幹事犬3匹、大興奮の1日(半日?)でした
お楽しみにっ
シェリーエフ家族会のみなさんっ
日程発表、お見逃しなくねっ
ランキングに参加しています
今日も ポチっと お願いできると 嬉しいです
