りふぉんママです〜〜
12月に 一週間 お泊りした、
葉山の DOG-1 なお美先生から お誘いいただいて
「躾教室と アジリティー体験」に参加してきました。
丸先生で トレーニングはしているものの、
パピー教室や 躾教室、グループレッスン参加は はじめて。
なお美先生から
「小さいワンコちゃんたちばかりなので りふぉんの
ような 元気な子がいると 賑やかになるから」と
太鼓持ちを 任されました〜〜〜
よっしゃ〜〜〜っ!!というわけで りふぉん、
はりきって 出動〜〜〜!!
場所は 先生のお宅の すぐ近くのカフェ「ラウマウナ」
http://www.laumauna.com/
なお美先生の お友達の ドッグトレーナーさん
笠井先生が 指導してくださいました〜〜
小さいヨーキーちゃんや トイプーちゃん、チワワちゃん
ダックスのなつちゃん、ポメラニアンの小太郎君。
たしかに・・・・誰と遊べばいいのだ〜〜?
りふぉん・・・・悩んでました・・・・・
最初の写真・・・ヨーキーちゃんと・・・
「これ、誰? 生き物〜〜〜〜?」
教科書通りの 歩き方はできない りふぉん、
やれ、と言われれば お座りでも 伏せでも 待てでも
やるんだけど、いまいち どうして やるのか
納得していない様子・・・
私が ちゃんと りふぉんに説明しておかなかったのも
いけなかったなあ〜〜
自分の番は 一瞬で 終わり、あとは 順番を おとなしく
待っているのが 苦痛だったらしい・・・・
ご褒美は おやつより 遊ぶほうが よかった りふぉんは
バリバリ 不完全燃焼・・・
小さいワンコに合わせて 低く設定されていたバーに
飽き足らず、バリケード代わりに 倒してあった椅子を
飛び越えてたし〜〜〜(爆)
ただ、ママとしては ああいう場所で 我慢をすること、
どんなに 遊びたくても ママの呼びかけに すぐに反応すること
まだまだ 呼び戻しが できていないことを 反省させられる
いい機会となりました〜〜
帰りに寄った ばぁばの家で ボールを追いかけ
爆走する りふぉん、お疲れ様だったね!
ランキングに参加しています
今日も ポチっと お願いできると うれしいです

